弱虫ペダル ネタバレと感想〜小野田、鳴子、今泉の3人がいい味を出す漫画

今まで自転車に焦点を当てた漫画は知らなかったので、
その颯爽感に読んでいて心がすっきりしてきます。
特に主人公の小野田坂道くん。
私のお気に入りは鳴子くんなのですが、坂道くんがいてこそ、
鳴子くんや今泉くんのキャラが生きてくるのだなと感じます。
小野田くんは生粋のヲタク少年。
毎日の秋葉原への道のりを自転車で通ううち、
知らず知らずのうちに自転車を漕ぐ筋肉が鍛えられているのですが、
その才能にみんなが気付き始めるその瞬間、驚き、
小野田くんに対する目が変わる様子がよく描写されていて、ドキドキします。
キャラクターでは、
関西から来た浪速のスピードマン、鳴子章吉くんが私のお気に入り。
小野田くんとの秋葉原での出会いから浪速のスピードマン具合が炸裂だったのですが、
その強烈な性格で内気な小野田くんをグイグイ引っ張り、自転車競技の世界へ導きます。
言葉づかいは乱暴でも、優しい気持ちを持ち合わせていて、
競技中に見せるスポーツマンシップには感動します。
弱虫ペダルは小野田くん、今泉くん、鳴子くんの
全く違った性格の三人のバランスがとてもよい漫画です。
小野田くんの天然ぶりにクスクスと笑い、
対照的に自転車のスピード感を存分に感じられる漫画です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
サイト訪問者さんからこのような感想を頂きました♪
是非あなたの弱虫ペダルに対する思いをお聞かせください♪
以下のフォームから簡単に送信いただけます!
あなたの熱い想いをお待ちしています!
この記事へのコメントはありません。