弱虫ペダル ネタバレ 300回記念!おめでとう!!インターハイだぜ!

弱虫ペダルride300読みました!
連載300回記念!渡辺航先生おめでとうございます!
そして最高の漫画を世に送り出してくださり本当に感謝です!
それではride300の感想とちょっとネタバレを書いていきます!
弱虫ペダル連載300回!!渡辺航先生おめでとうございます!!最高のマンガを作ってくれて本当に感謝です!! pic.twitter.com/0T1qx2NXuz
— 弱虫ペダル知っておきたい名言&画像まとめ (@yowamushierosu) 2014, 4月 16
さて今回の号で弱虫ペダルは連載300回になります。
2008年から少年チャンピオンで連載が始まり早5年。
ついに今回の2014年20号で300回になりました。
今までかなりのドラマが生まれてきましたね!
前回のインターハイは泣いた泣いた。:゚(。ノω\。)゚・。
本当に感動したし笑わせていただきました。
御堂筋の人間離れした描写や、
荒北の野獣的性格と熱い情熱、
鳴子の友情と自転車を愛する気持ち。
福富と金城のライバルでありながら愛し合ってる関係(つ∀<。)キャハッ♪
巻島と東堂の電話シーンと山神対決などなど。
今までかなりの名シーンが生まれてきましたが、
どの号をとっても最高におもしろかったですね!
これからの弱虫ペダルにもかなり期待しています!
こんなにハマった漫画今までないです!!
最高におもしろい!!
元気出る!
自分も頑張ろうって思える!
弱虫ペダルに出会えて本当に良かったな~!
という事で300回目の感想を書いていきます!
インターハイスタート!!
テレビアニメの方でもインターハイが始まっていますが、
少年チャンピオンの方でもいよいよインターハイがスタートします。
スタートを前に小野田は相当緊張しています。
1年の時もかなり緊張していた小野田でした。
初めてのインターハイでもあり
目標にしていたインターハイメンバーの入れたこと。
こういった理由で1年の時の小野田は緊張していました。
しかし今回の緊張は少し質が違います。
前回優勝者という重圧。
これが小野田に大きなプレッシャーを与えていました。
小野田の震えは止まりません。
そこで寒咲幹の友人「アヤちゃん」が小野田をブッ飛ばして
緊張をほぐしてやろうとします。
その発想が凄いですね!
おもしろい( 艸`*)ププッ
寒崎幹の友達「アヤちゃん」がおもしろい! 小野田の緊張をブッ飛ばして消し去ろうとしている。 pic.twitter.com/5s6C9m2wyV
— 弱虫ペダル知っておきたい名言&画像まとめ (@yowamushierosu) 2014, 4月 17
そんな緊張をほぐしてくれたのが意外にもこの人!
青八木先輩でした。
青八木先輩も今まで苦労してきた人です。
2年間インターハイに出られずいつも裏方として頑張ってきました。
そんな時のいつも励ましてくれたのが田所先輩でした。
だから青八木は小野田に言います。
「お前は巻島先輩に何を習った?」
小野田は今まで巻島先輩に多くのことを教えてきてもらいました。
自転車の乗り方もそうですし、 物事の考え方やいろいろな事を巻島先輩から学んできました。
「今度はそれを1年の鏑木たちに伝えろ!」
青八木は小野田にそう言ったのです。
青八木は小野田に役割を与えたかったのです。
小野田は今まで勝ってきた要因に「役割を達成する」という事が挙げられます。
前回のインターハイでは、 100人抜くこと。
不調の田所をチームに合流させること。
金城のインターハイ優勝という思いを叶えること。
こういった役割が与えられていたから小野田は頑張ってきました。
今回も青八木は小野田に大きな役割を与えました。
先輩として後輩に強い総北を継承する。
役割を持った小野田は緊張が一瞬に消え、心に火がつきました。
闘志に燃える小野田!
いよいよインターハイがスタートしました!!
★弱虫ペダルride300 おわり
感想
いよいよインターハイが始まりましたね!
小野田2回目のインターハイ。
前回とは違う大きな重圧に襲われる小野田でしたが、
ここでも周りの人から助けられました。
今回は青八木先輩に助けられましたね。
もう少しでアヤちゃんのぶん殴られるところでしたが、
かろうじてそれは回避できました。
意外とアヤちゃんみたいな気の強い女の人好きな男子多いですよね。
あまり登場機会に恵まれないアヤちゃんですが、実は人気だったりします。
いよいよインターハイもスタートしました!
今回のインターハイでは巻島、金城、田所がいないですし、
箱学も福富、荒北、東堂、新開がいません。
正直あまり盛り上がらないだろうな~と思っていたのですが、
実際はかなりオモシロそうです!!
なんと言っても箱学に新開の弟が登場しましたからね!
箱根学園6人目が明らかに!!なんと! この顔の見覚えある? pic.twitter.com/jmv882JaQE — 弱虫ペダル知っておきたい名言&画像まとめ (@yowamushierosu) April 10, 2014
今回のインターハイもかなり盛り上がりそうです!
そして改めて連載300回おめでとうございます!
これからも弱虫ペダル愛し続けます!!
ちなみに人気投票決まりましたね!
1位は巻島先輩
2位は小野田
3位は手嶋純太
でした!
1位の巻島先輩は圧倒的な強さでした!
さすが巻島先輩!最強です!
この記事へのコメントはありません。